【メリット多数】スキマ時間に無料で注文住宅の間取りプランや土地情報をもらう方法(実例で解説)

住宅選び

【PR】

マイホームは一生に一回の大きな買い物です。マイホームでの生活を想像するだけでワクワクしてきますよね。

しかし、いざ家づくりをはじめようと思っても、「あれ?何から始めれば良いんだ?」と最初の壁にぶつかります。

tosajin
tosajin

まず問題になるのは「どこの住宅会社に依頼するべきか」ですよね。

○○ハウス、○○ホームなど、CMでよく見る会社ぐらいは知ってるけど…

地元の工務店もどうなのかな…とか。

家づくりを始めようと思ったら、その他にも悩みがたくさん出てきます。

例えば…

  • 数ある住宅会社をどうやって比較したら良いかわからない…
  • どんな家にしたいか具体的なイメージがわかない…
  • どんな間取りにすれば快適なんだろう…?
  • 注文住宅と分譲住宅って結局どっちが良いの…?
  • 仕事が忙しくて、住宅展示場にいく時間もなかなか取れない…
  • そもそも理想の家を建てるのにいくらぐらいかかるのか…
tosajin
tosajin

楽しいはずの家づくりが、悩みが多すぎて嫌になっちゃいますね…

でも心配ありません!

そんな悩みをスキマ時間で一気に解決してくれるのが、一括資料請求ができる「タウンライフ家づくり」です。

たくさんの住宅会社を手っ取り早く比較するために、実際に僕も利用してみました。

この記事では…

  1. タウンライフ家づくりで一括資料請求がオススメな理由
  2. タウンライフ家づくりを実際に利用してみた手順と結果
  3. 一括資料請求に向いている人と向いていない人は?

を解説します。

こんなあなたには役立つ内容になっています。

  • 家づくりを始めたいけど、何から始めたらいいか分からないあなた
  • とりあえず複数社を比較して、自分にあった住宅会社を見つけたいあなた
  • 間取りや土地情報を見て、これからの家づくりに役立てたいあなた
  • 括請求の方法とメリットを詳しく知りたいあなた

この記事で紹介する内容が、家づくりの始め方で悩むあなたの手助けとなり、ワクワクする家づくりの最初の一歩になれば嬉しいです!

tosajin
tosajin

タウンライフは実際僕も利用しましたが、とにかく簡単です。

もちろん完全に無料なので安心してください

タウンライフ家づくりとは?

まずはタウンライフ家づくりについて、どんなサイトかと利用するメリットをざっくり解説します。

「タウンライフ家づくり」ってどんなサイト?

タウンライフ家づくりは、全国970社以上の信頼できるハウスメーカー・工務店から「あなただけのオリジナル間取りプラン・カタログ・見積もり・土地情報」をもらえる無料サービスです。

大手ハウスメーカーはもちろん、気になる地元の工務店もたくさん掲載されています。

 もちろん地元の工務店も多数あります
「タウンライフ家づくり」のメリットは?
  • スキマ時間の3分で複数社のカタログ・間取りプランを比較できる!
  • 土地情報も手に入る!
  • チャットボット利用で入力も簡単!
  • 利用は完全に無料!
  • 住宅展示場に行かなくても、自宅にいながら家づくりが進められる!
\すぐに試したい方はこちら/

タウンライフ家づくりの一括資料請求がオススメな理由

なぜオススメなのかというと、

「カタログだけではなく間取りや土地情報を手軽に取得して、すぐに比較検討できる」からです。

家づくりを始めるときに、住宅展示場へ行く方も多いと思いますが、初期の段階ではあまりオススメできません。

理由は2つあります。

いきなり住宅展示場に行くのは効率が悪い!

住宅展示場に行くと、1軒ずつ見るのには相当な時間が掛かります。

もちろん実物を見られてイメージが沸きやすいので、目当ての住宅会社があれば訪問するのも良いと思います。

しかし、住宅会社を比較するためだけに行くと、自分に合わない住宅会社でも時間を使ってしまいます。

住宅展示場には必ず営業マンや受付係がいますので、アンケートを1件ずつ記入して、その内容に基づいてヒヤリングがあります。

こんなことをしていると、1社で1~2時間は掛かってしまいます…。

tosajin
tosajin

営業マンも商売なので、これは仕方ないですよね。

一生懸命な営業マンの姿を見ると、その住宅会社に興味がなくてもすぐには断りづらいですよね。

その点、「タウンライフ家づくり」の一括資料請求であれば基本的にメールか郵送で資料が届きます。

営業マンに会わなくても、好みの住宅会社を家にいながら簡単に比較することができます。

もし電話がくるのが嫌であれば、申込時に「電話対応できないことが多いので、連絡はメールでお願いします」と記入すれば、電話がくる可能性もぐっと下がります。

②予算に合わないモデルハウスを見ることになる

住宅展示場のモデルハウスというのは、かなり魅力的な造りになっています。

それはそうですよね。各社が「うちの家が一番良いですよ!」とアピールしたいので、オプションもたくさんついた豪華なものがほとんどです

モデルハウスに憧れて、同じような家を建てようと思うと、予算からオーバーしてしまう可能性が高いです。

結局、いろんなオプションを諦めてモデルハウスとはほど遠い家になる、なんてことも考えられます。

tosajin
tosajin

家づくりの理想と現実のギャップが生まれてしまいます…

その点、「タウンライフ家づくり」の一括資料請求であれば、申込時に予算の指定や間取りの希望も入力できます。

住宅会社もその予算と希望をもとにプランを作ったり、間取りや土地も紹介してくれるので、理想と現実のギャップを最初から埋めることができます。

僕の失敗談

僕は住宅資材商社での経験があったため、自分が建てたい地域にある住宅会社のことは良く知っていて、なんなら財務内容まで把握している会社も多くありました。

それゆえに、家づくりをはじめた当初は自分のお気に入りの会社しか見ていませんでした

しかし、当然ですが特定の会社からは同じような仕様提案しか出てきません。

tosajin
tosajin

特定の会社しか見ないのは良くない、と途中で気づきました。

気づいたこと
  • 特定の会社のみ見ると、偏った仕様や間取りばかりになってしまう
  • 検討していなかった住宅会社でも、参考にカタログぐらいは見るべき
  • 検討していなかった住宅会社でも、間取りやプランのヒントがあるかもしれない
  • コストダウンのために、複数の会社で相見積りもした方が良い

特定の会社ばかり見ていると、やはり新しい発見もないものです。

「タウンライフ家づくり」に実際に依頼してみた手順を解説

上記のことに気づいたので、ネットで評判だった「タウンライフ家づくり」に実際に依頼してみました。

ここからは実際の画面で、依頼の手順を解説します。

実際の依頼は最短3分で完了するので、気軽に見てくださいね!

↑まずはトップ画面から「家づくり計画書の作成依頼」をタップ

↑ すると「チャットボット」の画面となり、順番に希望を選んでいきます。

自分で入力するのではなく、タップで選んでいくだけなので楽です!

実際にタップする画面の例はこちら ↓

全て項目からタップするのみです。

「間取り」で選ぶ項目をまとめると下記になります。

  • 希望の回数
  • 希望の間取り
  • 大人の人数
  • 子供の人数
  • 家のこだわり
  • 建物予算

次に建設予定地について選択します。

↑ 土地をが決まっていない場合は、建設予定地は「未定」で大丈夫です。

私も未定で入力しましたが、土地情報をいくつか紹介してくれる会社もありました!

↑ 次に家を建てたい「エリア」を選びます。

ここは「○○市□□区」まで選べますので、土地を紹介してもらう時にも参考になります。

↑ 次にフリーフォームで希望を入力しますが、これからもらう間取りや土地情報のためにも、ここは出来るだけ詳しく希望を書いた方が良いです。

私が書いたのはこちら

(全体について)

  • ハウスメーカー、工務店の種別は問いません。
  • 良い間取りであれば、建売も紹介してほしいです。
  • できれば幹線道路沿いではなく、静かな地域が良いです。
  • ○○駅から5キロ圏内が良いです。

(間取りについて)

  • 共働きのため、家事動線を優先してほしいです。
  • 広いリビング希望ですが、和室コーナーもあれば、なお良いです。
  • リビングは18~20畳ほしいです。
  • 土間収納は必須です。

もちろん決まっていない場合は、1~2個書くだけでも構いません。

僕の場合は、希望の地域で土地や分譲住宅の情報をくれる会社もあったので、最初に書いておいて良かったなと思います。

最後に名前やメールアドレスなどの情報を入力します。↓

上記の入力は仮です

当然ですが、メールアドレスなどが間違えていると連絡がきませんので注意してください。

↑ 必要事項の入力が完了すると、すぐに静岡県のハウスメーカーや工務店が17社表示されました!

ここまで入力しても、所用時間は3分。本当にスキマ時間で出来てしまいますね

時期や条件によっても、表示される件数は違ってきますが、表示された中から自分の好きな会社のみを選ぶことができます。

もちろん、全部選んでも問題ありません。

僕の場合は、明らかに興味がない会社を除いて9社選びました。

あまり多すぎても、今度は迷いすぎてしまうかもしれませんしね。

↑好みの会社を選んだら、最後に申し込みボタンを押して申し込み完了です!

↑ 最後に確認のメールが届きました。

あとは、選んだ住宅会社からのカタログや間取り提案を待つのみです。

一括資料請求した結果はかなりお得だった

カタログがたくさん届きました

資料を請求した翌日には、各社からすぐに連絡がきました。

どんな方法で連絡が来た?
  • メール…9社
  • 実際のカタログや実例集の送付…8社
  • 訪問…1社

早い会社は翌日に、遅い会社でも2~3日には資料を送ってくれました。

1社のみ自宅に訪問がありましたが、「いきなり訪問はやめて欲しいな~」と思いましたので、要望に記載しておけば良かったです。

いくつかの間取りプランも届きました

工務店の例

パースがあるとイメージしやすいですね
間取りも見やすいです

ハウスメーカーの例

結果的に9社のうち5社からは、間取りプランがすぐに届きました。

自分が気になっている会社からの具体的なプランは、かなり参考になりますね。

間取りがすぐに届かなかった会社は、

「ぜひ、展示場にご来場いただきお話をお聞かせください」とメールがきました。

tosajin
tosajin

いや、展示場に行くか判断するためにも間取りが欲しかったんですが…

と思いながらも、もらったカタログや実例集は十分に参考になりました。

ポイント
  • 会社によって対応が違うのは、ある程度は仕方ない
  • 連絡の早さも含め、会社の「対応力」を見る良い機会

  • いずれにしても無料なので失うものはない

土地の情報もたくさんもらえた

資料請求した時はあまり意図していなかったのですが、意外に多くの土地の情報をたくさんもらえました。

最初は大体10件ぐらいでしたが、新しい情報があれば追加でメールをもらえました。

土地探しも住宅会社選びと同じぐらい労力がかかるので、土地情報をもらえるのはかなり助かります。

考えてみればそうですよね、住宅会社も土地がないと家は売れないわけですから、土地を紹介すると家が売れる確率もあがりますからね。

tosajin
tosajin

全然知らなかった土地情報もありました!

「無料の資料請求でもらえたもの」まとめ

スキマ時間の3分でたくさんの情報が手に入りました!

  • カタログ
  • 間取りプラン
  • 建築実例集
  • 土地情報(継続的に)
  • 分譲住宅の情報
  • 参考価格(分譲住宅や過去の物件の価格)

特に「間取りプラン」と「土地情報」に関してはかなり価値のある資料です。

これを住宅展示場や不動産会社で集めようと思うと、相当な時間がかかります

tosajin
tosajin

それが、家にいながら3分で出来てしまいました

欲を言えば、「実際の見積りがもう少しあればなぁ」とは思いました。

しかし、土地さえも決まっていない状態で出てきた御見積書はあまり信用できないかもしれません。

それでも分譲住宅や過去物件の価格は出てきたので、概算価格を知るには十分でした。

よくある質問 Q&A

よくある質問と、僕が実際に利用してみて分かった回答をまとめてみました。

Q
資料請求したい住宅会社が決まっていないけど大丈夫?
A

推奨の住宅会社が自動的に表示されるので大丈夫です。

必要事項を記入していれば、希望条件に合いそうな住宅会社が表示されるので、そこから選ぶだけです。

僕の場合は17社が表示されて9社を選択しましたが、全て選んでも大丈夫です

Q
ハウスメーカーからの電話はあった?
A

9社中3社はありました。

これはフリーフォームに書き忘れたからかもしれませんが、3社は電話がありました。

全てしつこい営業ではなく「書類をメールしましたので、ご不明点ございましたらお気軽にどうぞ」というものでした。

挨拶と要望の確認程度のものですね。

車の一括査定や引っ越しの一括比較のように、「電話が鳴り止まない…」ということはありません。

忙しくて電話に対応できない場合などは、フリーフォームに「電話NG」と記載しましょう。

Q
忙しくで対応が難しいですが、どうれば良いでしょうか?
A

フリーフォームの記入欄に「訪問NG」と記載しましょう。

電話と記入内容は同じです。

うちの場合は1社訪問があり、僕は不在でしたが、資料と名刺が置かれていました。

「わざわざ来なくても…」とも思いますが営業マンの熱意とも感じられます。

ちなみに電話についても同じですが、出来るだけメーカーとのやりとりは対応した方が家づくりの成功

に近づくので、忙しすぎるわけでなければできるだけ対応することをオススメします。

Q
本当に費用がかからない?
A

はい、完全に無料です。

サイト利用料や資料代などは一切かかりません。

途中で商談を断ったからといって、何か請求されることもありません。

もちろん、仮に契約になったとしても仲介手数料などの費用も一切発生しません

\完全無料 お断り自由/

【結論】タウンライフ家づくりの一括資料請求に向いている人は?

僕は実際に利用してみて、非常に効率もよくお得だと感じました。

向いてる人
  • できるだけ多くの住宅会社を比較検討したい人
  • どんな家にしたいかまだイメージが沸いていない人
  • 展示場に行く前に、ある程度話を進めておきたい人
  • 住宅会社探しと土地探しを同時にしたい人
  • 単純に忙しくて、家づくりに時間が取れない人

具体的な間取りや予算が決まっていて、すぐに仕様を固めていきたい方には向いていません。

なぜなら、住宅会社からしてみれば、詳細な仕様を作るためには「詳細なヒヤリング」は欠かせないからです。

要望が細かく反映されていない間取りやお見積書では、余計に遠回りになってしまいます。

しかし、家づくりを始めたばかりで「とにかく情報が欲しい!」という方にはピッタリの方法です。

家にいながら、カタログや概算価格だけではなく、間取りや土地情報までも手に入るのは、タウンライフ家づくり」ならではのメリットです。

もし最終的に資料請求した会社を選ばなかったとしても、無料なので失うものはスキマ時間の3分ぐらいです。

tosajin
tosajin

たった3分で、資料はもちろん土地情報までゲットできるのはかなりお得です!

住宅会社選びに迷っているあなたであれば、やらない理由は一切ありません。

実際に毎月5000人以上が利用している、定番のサービスです。

「何から始めよう?」と迷っている時間があれば、「タウンライフ家づくり」でとりあえず資料請求してみることをオススメします。

\完全無料 お断り自由/

【PRタウンライフ】

【この記事を書いた人】
とさじん

住宅資材商社で7年の営業と施工管理の経験があります。住宅業界での経験を元に、マイホームで快適に暮らす方法を発信しています。マイホームは2018年に工務店で建てました。

☞詳しいプロフィールは名前をクリックしてください

とさじんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました